■■ 知的財産ライセンス収入への道 ■■
新年も好調にスタートダッシュを切ることができました。
新年も好調にスタートダッシュを切ることができました。
年明けから全く新規のお客さまからPCT(特許協力条約)に基づく国際出願の処理を依頼され、検討に着手したところです。
☆ 人気ブログランキング ←現在の順位はこちらから。
また私あての新規問い合わせも昨日2件ほどあり、手早く処理していかないと未処理案件がどんどん積み上がってしまいます。
また明細書作成ばかりではなく、知的財産評価推進センターの会合が昨日ありました。
事務所で明細書ばかりを書いているうちは良いのですが、弁理士になるとこうして公務が容赦なく入ってきますので実務上の日程運営が大切になります。
知財関係の仕事は人間の頭脳による処理作業が中心となります。一つの仕事が終わる毎に次の仕事に着手したのではさらに処理が遅れていきますので、並列処理により仕事をこなしていく必要があります。
☆ 現在のブログの順位はこちらから。
☆ 人気ブログランキング ←現在の順位はこちらから。
また私あての新規問い合わせも昨日2件ほどあり、手早く処理していかないと未処理案件がどんどん積み上がってしまいます。
また明細書作成ばかりではなく、知的財産評価推進センターの会合が昨日ありました。
事務所で明細書ばかりを書いているうちは良いのですが、弁理士になるとこうして公務が容赦なく入ってきますので実務上の日程運営が大切になります。
知財関係の仕事は人間の頭脳による処理作業が中心となります。一つの仕事が終わる毎に次の仕事に着手したのではさらに処理が遅れていきますので、並列処理により仕事をこなしていく必要があります。
☆ 現在のブログの順位はこちらから。
- カテゴリ:
- 知的財産ライセンス収入