- カテゴリ:
- 知的財産ライセンス収入
2005年03月
2005/3/1416:21
2005/3/1318:42
■■ 知的財産ライセンス収入への道 ■■
大量の訴訟案件を抱える裁判官は、大量の証拠書類の処理をどうされているのでしょうか。逐一把握されているのでしょうか。
東京地裁の飯村裁判長とお会いしたときに、この疑問をぶつけてみました。
- カテゴリ:
- 知的財産ライセンス収入
2005/3/128:28
- カテゴリ:
- 知的財産ライセンス収入
2005/3/914:38
■■ 知的財産ライセンス収入への道 ■■
職務発明と職務著作(11)「青色LED事件(その5)」
職務発明と職務著作(11)「青色LED事件(その5)」
最後に青色LEDに関連して、下記に取り上げる二つの事項については知っていて頂きたいと思います。
まず一つ目。
続きを読む
- カテゴリ:
- 知的財産ライセンス収入
2005/3/818:11
■■ 知的財産ライセンス収入への道 ■■
職務発明と職務著作(10)「青色LED事件(その4)」
職務発明と職務著作(10)「青色LED事件(その4)」
中村教授は「日本の司法制度には失望した。才能ある研究者は米国に来い。」との言葉を残して米国に去ってしまいました。私の本音を言えば、
続きを読む
- カテゴリ:
- 知的財産ライセンス収入
2005/3/212:55
- カテゴリ:
- 知的財産ライセンス収入
2005/3/113:29
■■ 知的財産ライセンス収入への道 ■■
職務発明と職務著作(9)「青色LED事件(その3)」
職務発明と職務著作(9)「青色LED事件(その3)」
中村教授は青色LEDに光を灯したばかりでなく、高輝度青色LEDの開発にも成功しています。この高輝度青色LEDは、究極の構造とも言われる「ダブルヘテロ構造」の達成により実現することができたものです。判例に目を通すだけでも、彼が超・難易度技術を次々とクリアしていく様子が分かります。
究極の高輝度青色LED完成のマスコミ発表前、中村教授(現在)は当時の日亜化学ととんでもない争いを起こします。それというのも、
続きを読む
- カテゴリ:
- 知的財産ライセンス収入
知的財産ライセンス
お気に入りに追加
★もしよろしければ、お気に入りに追加して下さいね。クリックするだけでお気に入りに追加されます。
お気に入りに追加 |
「Amazonライブリンク」は提供を終了しました。
「Amazonライブリンク」は提供を終了しました。
「Amazonライブリンク」は提供を終了しました。
「Amazonライブリンク」は提供を終了しました。
Links
Recent Entries
Archives
Categories